新サイトHistoric Car Japanが始まりました。
![]() 国内のヒストリックカー、クラッシックカーのイベント、ラリーなど自由な角度から世界に発信するサイトです。 もちろん僕もフォトグラファーとして参加しております。^^ 記念すべきTOPの写真も僕のショットを使っていただきました。 是非見に行ってください! さぁ!これからいろいろなことが始まります。 このサイトで今までできなかったことをやってみたいと思っています! ご期待を! 留守がちですが励みになりますので↓をクリックしていただけると嬉しいです! 人気blogランキングへ参加しています←コメント代わりにポチッとクリックをお願いします!m(_)m ![]() 雷鳥社さんから「空の辞典」を出版させていただきました 立ち読みはここをクリック すみません超多忙期に入りましたm(_)mコメントは全て読んでいますが いただきましたコメントのお返事が出来ない場合があります申し訳ありません #
by enzz-cars
| 2015-09-08 20:45
| The Car's
![]() 気がつけばもう4月も終わりなんですね・・・月日の経つのが早くってっもう・・・(--; というか・・・ほとんど更新してなかったんですよね(大汗 ラリーの現場ではロータス7に乗るF見さんに「更新してませんけど~~~」と言われ続けてましたが ようやく更新しました で・・・久々更新したにも関わらず何を更新したかといえば・・・告知でございます^^ 実は・・・ 5月1日からニコンプラザ銀座ショールームでクラッシックカー(フェラーリ195)の写真展示をします! 期間は5月1日~31日まで 場所は〒104-0061 東京都中央区銀座7-10-1 STRATA GINZA(ストラータ ギンザ)1・2階 ショールーム内ですのでもちろん無料でございます ニコンの現行機種も色々展示しておりますので 是非カメラやレンズを触ってみてください ニコンプラザ銀座のホームページです ニコンさんで写真展です・・・正直自分でもびっくりしています 是非是非お越しくださいませ!^^ 留守がちですが励みになりますので↓をクリックしていただけると嬉しいです! 人気blogランキングへ参加しています←コメント代わりにポチッとクリックをお願いします!m(_)m ![]() 雷鳥社さんから「空の辞典」を出版させていただきました 立ち読みはここをクリック すみません超多忙期に入りましたm(_)mコメントは全て読んでいますが いただきましたコメントのお返事が出来ない場合があります申し訳ありません #
by enzz-cars
| 2015-04-27 18:19
| The Car's
![]() 2年ぶりにカルデラッソが行われまして僕も撮影に行ってまいりました 今年のカルデラッソはヒルトンからスタート! ![]() 初日は雨の福岡を走ることになりましたが、それでも福岡の海は青く美しい海でした ![]() 雨は激しさを増し・・・ ![]() いよいよ土砂降りに・・・ ![]() 古い街並みとトヨ2の組み合わせって似合うなぁ・・・などと思いながら撮影しました ![]() 諫早干拓道路のなが~~~~~~~い直線道路 こういうショットもカルデラッソならではの一枚ですね ![]() 一日目の宿に到着 ほっと一息です ![]() 2日目は土砂降りの雨の中をスタートしました 僕もずぶ濡れで撮影いたしました(--; ![]() 土砂降りの雲仙からフェリーで熊本へ ![]() いよいよ阿蘇へむけてワインディングを駆け上がります ![]() 友人のYさんも撮影しながら一緒に回られていました^^また連絡しますね~ ![]() 阿蘇山をバックにパノラマを楽しめます そうそう、このMG-TFは女性2人でのご参加でした ![]() そしてレゾネイト久住へ到着いたしました^^ えぇ^^;すみません 今回はオフィシャルではないのでザ~っとですみません ご依頼いただいた皆様の写真をただ今鋭意現像中でございます^^ 終わり次第ご連絡いたしますのでもう少々お待ち下さいませ 留守がちですが励みになりますので↓をクリックしていただけると嬉しいです! 人気blogランキングへ参加しています←コメント代わりにポチッとクリックをお願いします!m(_)m 先日発表されたFUJIFILM X-M1の作例写真の一部を撮らせていただきました^^ (↑クリックすると見られます) 世界11ヶ国の写真家で構成する「FUJIFILM Xシリーズ」で撮ったオンラインギャラリー。 X-Photographersに参加しています 僕のギャラリーが更新されました。(ここをクリックすると作品を見ていただけます) 皆様のアクセスがサイトを盛り上げることになります^^是非アクセスしていただけると嬉しいです! もう一つのブログ クルマばっかりの写真ブログ「The Cars」もよろしく^^ Check another blog "The Cars" for more car photos...thanks!! すみません超多忙期に入りましたm(_)mコメントは全て読んでいますが いただきましたコメントのお返事が出来ない場合があります申し訳ありません #
by enzz-cars
| 2013-08-14 18:59
| The Car's
![]() 通称成田さんこと「Uさん」もにこやかなスプレンドーレ伊香保2013の撮影に行ってまいりました^^ すっかり更新が滞ってしまい友人のFさんやIさんに「まだ明けまして・・・とか言ってるけど」と言われてしまい 慌てて更新いたしました^^;アハハホントすみません ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気blogランキングへ参加しています←ポチっと全開お願いします!^^ 多忙のためしばらくの間コメントのお返しが出来ませんm(_)mお許しを! 本家の風景中心車ちょっとだけブログ エンゾの写真館 with Keep On Driving! もよろしく!^^ (Please check my main blog "ENZZ's Photo Studio with Keep On Driving!" for landscape photos :) このブログは、無料ブログのため記事下にテキスト広告が掲載されています ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ #
by enzz-cars
| 2013-06-10 11:16
| The Car's
![]() 人気blogランキングへ参加しています←ポチっと全開お願いします!^^ 多忙のためしばらくの間コメントのお返しが出来ませんm(_)mお許しを! 本家の風景中心車ちょっとだけブログ エンゾの写真館 with Keep On Driving! もよろしく!^^ (Please check my main blog "ENZZ's Photo Studio with Keep On Driving!" for landscape photos :) このブログは、無料ブログのため記事下にテキスト広告が掲載されています ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ #
by enzz-cars
| 2013-01-01 00:00
| Le Mans Classic
|
ブログパーツ
カテゴリ
メモ帳
本家のブログ エンゾの写真館 with Keep On Driving! もよろしく!^^
全ての文、写真の権利は管理人に帰属します。管理人の許可無く全ての文、写真の転載、複製、使用(個人の使用も含む)する事を堅く禁じます。 エキサイト以外のリンク 友人でもあり尊敬するイラストレーター溝呂木さんのHP 美しいクラシックカーのイラスト満載のブログです クルマを諦めきれない・・・blog フォロー中のブログ
以前の記事
2015年 09月 2015年 04月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 最新のトラックバック
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||